ログイン ログアウト 登録
作文月1800ひらり/鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

振替制限1名
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全184件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
11/3作文クラスお休み (526字)  はちみつ hirari 2025/11/01 11:21:14 55061   1     

来週11/3は祝日のため、作文クラスはお休みです。「お休み宿題」になりますので、自分で書く・振替受講をして提出して下さい。

【ススキ「たまごやきを作ったこと」】
 たまごやき(目玉焼き・卵料理でもOK)を作った手順・むずかしかったところ・うまくいかなかったところに気を付けて再チャレンジしたこと★前の話(初めて作ったときは…になりました)作る」ことを中心に書きましょう。★前の話・聞いた話 は、お家のたまごやきの味など、たまごやきに関する自分らしいエピソード

【ツゲ「わたしの好きな食べ物」】
 好きな食べ物について「大好物」であることがつたわるように書いてみましょう。予習シート上段に「上手に書くコツ」が三つ並んでいますので参考に。11.1音読長文「いとしのナポリタン」はとくに印象的なエピソードをもとに焦点を当てて書く例になっています。★前の話・聞いた話

【フジ「うちにある古いもの」】
印象に残る「古いもの」(作品や写真もOK)をあげたうえで、予習シート上段「ものの紹介にとどまらず、それに対する思いや伝えられてきたこと」を説明する。お祖父さん・お父さんから自分たちへと伝わるもの(学校のシンボルなど)の理由を聞き、受け継いだ自分の思いなど★前の話・聞いた話



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-ge-1800-hirari の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全184件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文月1800ひらり」 昨日から 0