ゲストさん ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全50件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
12月2週の作文の書き方です (1313字)  きら kira 2023/12/06 17:45:32 26810   3  

 お世話になっております。

 12月1週は、作文のテストの回でした。目標字数がありますのでみなさん果敢に挑戦してくれます。土曜、日曜までにはアップロードをお願いします。

 さて、2週目の作文の書き方です。

【ヌルデ】 感想文です。まず、要約です。「手紙というものは、そうやさしいものではありません。どこがむずかしいかと申しますと、結局、手紙にはあて名があるからだと、わたしは思っています。」「手紙の妙味の真骨頂は、一対一で認められるところにあります。あて名があって差出人があることです。」「以心伝心、不立文字(ふりゅうもんじ)を地でゆくようなやりとりではありませんか。わたしはこんな返事の書ける、こんな手紙がほしい。」自分のためだけに心をこめた手紙はすばらしいものだという内容です。
 最近は郵送の手紙は減っていますが、手渡しでお友だちや家族に送った手紙の体験はあるのではないでしょうか。手書きでいっしょうけんめい書いたものは感動します。お父さんお母さんにも聞いてみましょう。さいごは、手紙のうれしさなどわかったことをまとめます。

【フジ】 まず、要約です。文体が独特なので文末を「常体」にそろえましょう。「人は生まれながらにもっている資質というものがある。この資質は、ちょうどその人だけの泉のようなもので、だれでもがすぐれた資質をもっているのに、一生かかっても掘り当てられない人がいる。」「若い君たちは、自分のすばらしい泉がどこにあるのか、さがしている時期だ。大いにいろいろのことをやって、さがしたらいい。」「人生を選ぶというのは、自分の資質に合ったことをして、たとえ貧しくても生活ができ、おのずと社会に役立つ生き方になっていることなんだね。生きている意義が実感でき、他人のではない自分自身のこれが生き方だと、自信をもっていえる生活。」さまざまなことを体験して、自分の資質を発見しそれを生かすような生き方をしようというテーマです。今のことで、自分がこれは好きだからとことんやれるといったことを書いてみましょう。時間を忘れて没頭するようなことです。お父さんお母さんに聞いたお話もいいですが、ひとつのことに打ち込んだ偉人の話を書てみるのもいいですね。最後は「人間にとって」とまとめます。

【ムベ】まず、要約です。「今日の都市生活に欠かせない行列という社会現象がある。」「行列をつくって順番を待つという習慣は、たとえば士農工商の身分制社会ではかんがえられないように、元来が西欧の近代社会に特有な行動様式なのである。」「民主主義には一定の均質性が必要だが、行列を見ていると、工業化社会が近代民主主義の母胎であることがよくわかる。」民主主義の国では行列というルールが浸透しているという話です。ここから「私は行列に賛成だ。」という主題をあげて理由を考えます。まず、行列は物事をスムーズに運ばせます。また、行列のルールが守られないと秩序が乱れ危険です。個々の事情もくむべきですが、社会において行列のルールは大切ですね。

 進級の作文の回もありましたので、個別の面談を希望される方はおっしゃってください。
 よろしくお願いいたします。

         きら



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-ge-2000-kira の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全50件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文月2000きら」 昨日から 0