ゲストさん ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全198件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
あだ名はよいか。 (434字)  あえもま aemoma 2024/04/01 15:30:51 31360   2     

あだ名は気を付けてつければ、いいと思う。
理由は二つある。

一つ目
・さん付けは、なんだかんだ上下関係を作るよう な気がする
 息苦しさがなんとなくある。
→だからこそ、あだ名は場を和ませてくれる。
→親しくなれるきっかけになる。

二つ目
・あだ名はその人の見た目、性格、特技などからつけられる自分の身にしかない特別なもの。
→人を傷つけるリスクに伴って、自分にとっての思い出(宝物)となる。

あだ名は、人を傷つける可能性もある。
→嫌だとしてもなかなか言い出せない
→みんなが一律してあだ名を持っていないと、温度差があったり差別のようになることも
→私のクラスにも実際起こったことがある

調べてみたら…
→「小さいうちから相手を尊重するという素地を育めば、人を攻撃するような行動は取らないはずだ」、「いじめの可能性」などで、全国の半数の小学校がさん付けになったこともあったらしい。(東洋経済)

つまり、あだ名は、モノによっては自分の宝物になるモノだが、人を傷つける、リスキーなモノでもあると言える。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-ge-1800-sasami の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全198件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文月1800ささみ」 昨日から 0