ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

追加情報「国数英、基礎学力、総合学力、全科学力の夏期休業期間中の振替もできます」
説明編集



< 前 | 現在1-15番 | 次 > (全6件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
2022 1月4日 読解検定12月問 (434字)  砂川 大閣 airena 2023/01/04 10:27:03 15261   5     

読解検定12月問1,2

A 17~18行目に自分が背負える分量だけ刈るのならお天道様に許される、という思想があったのであると書かれているが日本の昔の思想「お天道様に許される」量は自分の背負える量というのとドラカの人々の意識は明らかに違うと書かれていないため×
B 21~23行目に昔のことはいざ知らず今、村人たちは自動車の通れる道路を含む一切のライフラインに恵まれていない自分たちの生活が、世界の水準より下だと熟知している。と書かれているがドラカでは、いっさいのライフラインはそいうものがあることすら知られていないとは書かれていないため×
A 25~26行目にとりわけ若者たち、子供たち」には村を出て電気や自動車のある町へ行きたいbという願望が強いと書かれているため○
B 40~41行目に私が口にしたその禁句を聞き咎めたのは私の同僚ではなくチュトリ君だった。と書かれているがチュトリ君はあきらめたビールの事をいまさら言う筆者をとがめるつもりで発言したとは書かれていないため×



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 qy-sh-su09-00nane の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > (全6件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「夏振AI全教科水0900なね」 昨日から 0