※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。
無題 (194字)
あえはな2 aehana 2023/09/20 19:15:24 24001
1,「自分は〜ではない。」という否定的な形でアイデンティティを確立するよりも他者との関係からアイデンティティを確率するほうが良いと思う。」
2,他者の意見などを自分の耳からとうざけてしまうと、本当の自分が分からなくなってしまう。
3,自分が得意なことを他者に認めてもらうことで自信につながる
4,自分の考えだけで、他人を評価してはならない。名言「言葉」
自分だけの考えを持つことができる。反対理解