ゲストさん ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全47件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
カエルを育てること (635字)  あえたや aetaya 2024/02/14 17:27:43 29509   2     

カエルを育てること

1段落
when:2年生のとき
where:学校で
what:カエルを
who:同じクラスの友達と。学校の先生に許可をとって。
why:友達がカエルを学校にもってきた(登校中にカエルをみつけて、学校にもってきた)
how:虫かごの中に水をいれて、石と木の棒をいれた。ミミズを友達がかごにいれた。僕は葉っぱをいれて住処をつくった。

2段落
捕まえて3日目くらいに、朝学校にきたらいなくなっていた。探したが見つからなかった。
住処などをつくったのにいなくなって、逃げ出してしまったので、悲しかった。自分の住処に帰ろうとしていなくなったと思った。
例え
どこにでかけても、家のほうが居心地がいい。

3段落
1.
1.お母さんが子供の頃、お母さんの妹が、お母さんの家の裏の公民館で捨てられていた子犬3匹のうち1匹だけを3ヶ月飼っていた。
お母さんが、子供の頃、お母さんの家の、裏の公民館に生まれたばかりの、子犬3匹が捨てられているのを、お母さんの妹が、小学校の友達と一緒に、学校の帰り道に見つけて、拾ってお母さんの家で一匹だけ3ヶ月飼っていた。
2.犬好きのダスキンの人が、犬を引き取ってくれた。
3ヶ月後に、ダスキンの人がたまたま犬好きで、家で飼っていた犬を、引き取ってくれた。
3.お母さんは、怖かったので、犬には触らなかったけど、お母さんの妹が犬に餌をあげていた。

4段落
その生き物にとって一番いい環境をつくってあげることが、その生き物にとって一番良い。そう思って僕は、虫かごをしまいました。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-su-1900-tarako の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全47件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文水1900たらこ」 昨日から 0