ゲストさん ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全47件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
3.1週 (720字)  あききの akikino 2024/03/04 19:49:47 30304   5     

第一段落
要約
 顔パスという言葉がある。阿吽の呼吸で、本来は規則として処理するところを当人どうしの個人的な関係で処理する方法である。現代の社会では、このようなものに基づいた対応の仕方がもっと見直されても良いのではないだろうか。そのための方法は、相手を信じる心の広さを持つこと、人間どうしの信頼を支えるだけの社会の一体性を作ることだ。さて、おそらく「狂気」とは自覚を持たない人間、あるいはこの自覚を忘れた人間の精神状態のことかもしれない。我々は自分に言い聞かせていないと、えらい「狂気」にとりつかれる。天才と愛人の差は紙一重だ。しかし、我々が何か行動を起こす場合は、終いには精神も肉体もある歪み方を示すようになる。その時、「狂気」が現れてくるのだ。我々は「天使になろうとして豚になりかねない」存在であることを悟り、「狂気」なくしては生活できぬ存在であることを悟るべきかもしれない。
意見
私は人間には狂気というものが必要だと思う。

第二段落
理由①
狂気と呼べるような集中力がなければ何かを成し遂げることができないからだ。
体験実例
宿題が終わらなくて夜更かしをしていたとき
「はやく終わらせないと睡眠時間がとれない」
→集中力(狂気)で成し遂げられる

第三段落
狂気なしでは世界が成り立たないからだ。
体験実例
狂気は集中力に関係している
有名なエジソンやベートーヴェンなど、音楽家、発明家達は集中力とよばれる狂気を持っているからこそ、そういった大きな偉業を成し遂げられたと思った。

第四段落
確かに、冷静に判断することは大切だ。しかし、「濃い人生を望むのであれば、ある種の狂気は必須条件。」というパウロ•コエーリョの名言があるように、人間には狂気というものが必要だと思う。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-ge-2000-touko の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全47件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文月2000とうこ」 昨日から 0