ゲストさん ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

振替制限5名
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全56件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
3月3週の課題について (671字)  はらこ harako 2024/03/16 08:38:11 30856   3     

 火曜日クラスのみなさん、こんにちは。
 来週は3月3週の課題です。予習シートを書いて、オンラインクラス一覧にある「発」のところからアップしておいてください。

 ひかるくん、みあちゃん、かなちゃんは「ヒトとイエバエの対比」の感想文です。季節外れのテーマが続きますが(笑)、ハエの運動能力のすごさに感心させられる内容です。似た話としては、虫や動物は死んだあとに食べられることによって、他の動物の役に立っていること、人間は50メートル走でいきなりトップスピードで走り出すことは無理だが、ハエにはできることなどが書けそうです。人間とハエを比較しながら書くと、書きやすいかと思います。ハエのような運動能力があったら、自分がやっているスポーツではどんな活躍ができそうかイメージするのもおもしろいですね。

 げんすけくんは「月ができた原因に」の感想文です。科学は日進月歩の勢いで進歩していきます。新しい考え方が出て、古い考えが否定されることもあります。似た話としては、おうちの方が小学生のときに習っていたことと、今みなさんが習ったことが違っていることが挙げられそうです。たとえば、先生が子どものころは「仁徳天皇陵古墳」と習ったものが、いまでは「大仙古墳」という名前で習うなど。第三段落は、昔は常識だったのが、今では否定されていることなど。ファミコンのカセットの接触が悪いと、フーッと息を吹きかけていたとか(笑)。おうちの方と話をして「なにそれ!」という話題で盛り上がると楽しそうです。古い考えや慣習にしばられず、自由な発想やひらめきを大事にしていきたいですね。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-ka-1800-harako の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全56件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文火1800はらこ」 昨日から 0