ゲストさん ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全34件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索

修正 削除


元の記事:
4.4週清書発表と「読書記録」 (549字)  はちみつ hirari 2024/04/22 09:27:03 32420   3  

明日4.4週は清書発表会です。4月も楽しい作文がそろいましたので、元気よく発表してください。

作文クラス冒頭の「読書発表」について、とくにおもしろかったところを発表してもらっていますが、読書の内容が充実していることもあり5人の発表に時間がかかることがあります。そこで、初期参加説明会でもお話があったと思いますが、あらかじめ「読書記録」を入力して頂くようにお願いしたいと思います。
<入力の仕方>
ホームページ「よく使うリンク」10.読書記録 をクリックすると「みんなの読書記録」のページになりますので、書名・おすすめ度・感想・生徒コード・パスワードの順番に入力してください。「感想」は、生徒さんが口頭で簡単にまとめたことを入力して頂ければけっこうです。
 
・このクラスは他の人の発表についても質問にも活発に手が上がりますので、あらかじめ「感想」に書かれた内容を紹介する形で意見交流を充実できればと思っています。
・小3より月1回感想文が課題になりましたが、「いちばん〇〇(おどろいた・おもしろかったなど心に残ったこと)は…です」項目★中心を決める を書くときも、読書記録の「感想」を書く習慣が活かされます。

 明日から段階的に進め、みなさんの様子を見ながら工夫していこうと思いますので、ご協力お願いいたします。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-ka-1900-hirari の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全34件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「火1900ひらり」 昨日から 0