ゲストさん ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

振替制限5名
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全108件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索

修正 削除


元の記事:
5.2週作文より (720字)  はちみつ hirari 2024/05/14 09:42:53 33149   3     

木々の緑がまぶしい季節になりました。台湾もさわやかな新緑の時期とのこと、みなさんの学校生活もますます活気づくことでしょう。

 5.2週ハギ「少年のころの桜は」は、日本の桜のようすを表す言葉が「つぼみふくらむ」「ちらほら咲き」「八分咲き」「散り初め」「落花盛ん」「散り果て」など、さまざまにあるのは日本語の「微小感覚」によるもの、という内容でした。

筆者が葉の落ちるさまにぴったりな言葉が見つからない、という話題から、作文では自分なりに感じた表現をあげて上手に書けました。
・満開の桜の木の下に菜の花が咲いている風景について、【まるで写真のように】は、旅行ガイドやカレンダーなどで美しい風景をとらえた写真のような様子が、自分の目の前に広がっていることを伝えています。
・お母さんが買って来てくれた【かりんとう】を一口食べると【カリカリさ、甘さ、香ばしさが一気にくる】ようすを、【まるで雲の上で綿菓子を食べているようだ】は、読んだ人も口の中が甘く、気持ちも軽くなっていくような気がします。

二人とも、風景を見て【すごい】という言葉しかな出なかった、かりんとうについても【一言でぴったりとした言葉は見つからない】と書いていましたが、★たとえ に自分の感覚がしっかりと表現されています。

SNSなどのコミュニケーションは、迅速な受け答えが重視されるそうで「やばい」「うける」など短い言葉で交わされるようですが、‘美しい’ も‘おいしい’ も「やばい」の一言で済ませるのは、その人自身のこまやかな感覚までは伝わりません。作文でも自分の感覚を伝えるのはむずかしいと思いますが、★たとえ など自分なりの感じ方を伝えることで、相手とわかりあえることも増えると思います。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-ki-1900-hirari の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全108件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文金1900ひらり」 昨日から 0