ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





4月17日(木)4.3週 総合学力クラスの授業 (795字)  森川林 nane 2025/04/17 06:55:59 47380

4月17日(木)4.3週 総合学力クラスの授業

★3週目は、英語の勉強をします。
 英語の勉強のコツは、英文をまるごと暗唱することです。
 野口悠紀雄さんは、英語勉強法の本をいくつか出していますが、その中に次のページがあります。
https://www.mori7.com/izumi/gazou/2022/7201500140.jpg
 つまり、中学、高校と、寝転んで英語の文章を音読暗唱しているうちに、英語が得意になったということです。
 暗唱は、毎日やると頭に入ります。
 毎日の習慣として暗唱10分を続けていきましょう。

★時間のあるときに、英語の確認テストをやっておきましょう。
 答えを送信すると正解が見えるので、自己採点をしておきましょう。
https://www.mori7.com/kt/

★授業の前に、読書記録と学習記録を入れておいてください。
 読書は、中学生になると、物語文よりも説明文意見文の本が大事になってきます。
 高学年の人は、できるだけ説明文意見文の本も入れて読んでいきましょう。
 みんなの読書記録で、自分の学年をクリックすると、同じ学年の人の本の一覧を見ることができます。
https://www.mori7.com/teraon/ds.php
▽小4
https://mori7.com/teraon/ds.php?gakunenn=%E5%B0%8F4
▽小5
https://www.mori7.com/teraon/ds.php?gakunenn=%E5%B0%8F5
▽小6
https://www.mori7.com/teraon/ds.php?gakunenn=%E5%B0%8F6

★授業の中では、次のことをします。

1.読書紹介
2.前週の算数の作成問題の紹介
3.英語の暗唱の仕方の説明
 英作文の説明
 ChatGPTを利用した英語学習の説明
4.英語暗唱発表
5.自由英作文
6.一人一言



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「総合学力木1800なね」 昨日から 0