ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





5月7日(水)5.1週の創造発表クラス(プログラミングクラス)の授業 (495字)  森川林 nane 2025/05/07 14:52:24 48049

5月7日(水)5.1週の創造発表クラス(プログラミングクラス)の授業

★授業の前に、読書記録を入れておいてください。
 毎週、読んだ本の書名を必ず入れておいてください。

 5月のテーマを決めて、すでに発表できるものがある人は、途中経過を発表してみましょう。

 中根先生は、連休中にいろいろなプログラムをつくりました。
 そのひとつは、手書き作文をテキスト化するページです。
https://www.mori7.com/osiron/

 OCRのページは、ウェブにもいくつかありますが、どれも有料で、しかし、性能は使えるレベルになっていないものが多いです。
 言葉の森のOCRのページは、たぶん日本でいちばんレベルが高いものに仕上がっています。

 これを作るときに考えたのは、「これからは知識や技能以前に、自分のしたいことがあることが大事だ」ということです。
 ChatGPTと相談すれば、誰もやっていないことをやることができます。
 大事なのは、創造力で、わかりやすく言えばアイデアです。

 創造発表クラスでは、自分しか考えつかないアイデアをひねり出し、それをChatGPTで具体化していくようにしていきましょう。



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「創造発表水1900なね」 昨日から 0