6月26日(木)6.4週 総合学力クラスの授業
★4週目は保護者懇談会があります。(自由参加)
▽資料
https://www.mori7.com/ope/index.php?e=17355&innsatu=on
★4週目は創造発表の授業です。
参加者が少ない場合は、7月1週目に再発表する時間を取ります。
★授業の前に、読書記録と学習記録を入れておいてください。
国語・算数・英語の学習は、学校の勉強よりも3ヶ月先に進めてやっていきましょう。
今の学年の勉強は12月中に終わるようにして、1月からは新学年の勉強に取り組むようにしていきましょう。
確認テストも、先の学年でやっていてもいいです。
★読解検定と確認テスト
┏━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┓
┃名前┃読6月┃国6月┃数6月┃英6月┃
┣━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃さ ┃ ┃● ┃● ┃採点 ┃
┣━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃ま ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃ゆ ┃ ┃ ┃採点 ┃ ┃
┣━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃み ┃ ┃ ┃● ┃● ┃
┗━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛
「読」は読解検定、「国・数・英」はそれぞれの確認テスト。
「空欄」はまだやっていないところ。
「採点」は、まだ自己採点が済んでいなところ。
「解説」は、まだ読検の△の解説が書いていないところ。
「●」は、すべて済んだところ。
★授業の中では、次のことをします。
1.読書紹介
2.前週の英作文の紹介
3.創造発表
4.これまでの勉強チェック
5.一人一言
6.保護者懇談会