ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全283件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
7,1週 (243字)  こすほ kosuho 2025/07/04 18:49:33 50507   0     

いつもありがとうございます。こすほです。

今月から新しい課題フォルダーとなります。

手元に届いてる課題フォルダーを必ず用意してクラスに臨んで下さい。

項目表の確認もしてみましょう。
目標字数が増えている事が確認できると思います。

このように新しい時には、教科書、テキスト、論文、仕事では資料が山のように届きます。

先の検討をつけ余裕を持って過ごすためにも、ざっと目を通し、要点abstract、概要を把握する習慣をつけておくといいですね。

では今学期自己課題を明確にし、前に進み続けていってください。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-ki-1900-kosuho の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全283件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文金1900こすほ」 昨日から 0