ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

振替制限1名
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全118件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
7.2作文クラス (382字)  はちみつ hirari 2025/07/05 11:15:21 50584   0     

 私の家の前の公園には、下校後の子どもたちが毎日のように遊びに来ます。また、夏になると虫あみを持ってセミ取りにやってくる親子も見かけます。夏ならではの楽しい遊びもありますね。

◎シオン「いちばん好きな遊び」
「わたしのいちばん好きな遊びは○○○○です。」というように作文の中心を決め、その遊びについての簡単な説明→実際にその遊びをしているところを、いっしょに遊んでいる友達との会話や、★もし~だったら★たとえ を入れて具体的に書いていきましょう。とくにおもしろかったハプニングを書くと個性があらわれます。◎聞いた話 も同じように取材してみましょう。
*「ファーブル昆虫記」で有名なファーブルさんは、子どものころ農村のお祖父さんにあずけられて生活していましたが、森や牧場にいたたくさんの昆虫と遊ぶのが楽しくて、虫と遊んでいるうちにいろんな虫のとくちょうを発見したそうです。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-ka-1900-hirari の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全118件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「火1900ひらり」 昨日から 0