ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





無題 (211字)  あきしお akisio 2025/07/14 20:01:00 51059

今までのいじめは社会の年齢と序列的な階層によって生じていたものだったが、今のいじめは同じ年齢の能力の差によって生じるようになってきた。

平等な条件下で競争を起こし、優越さを生み出すこと。自分が勝ったという感触と、自分が負け続けているという感触でずっと過ごすならそれはみんな勝ったという感触で過ごしたほうがいいだろう

能力の多様性を認めること。今の学校では、勉強やスポーツなどの限られた範囲でのみ能力を証明できるようになっている




Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文月2000みわ」 昨日から 0