※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。
7月3週 メモ (198字)
はるき akiharu 2025/07/19 09:04:30 51279
1:私は、モノの所有にとらわれずレンタルの考えで生きていきたい。
2:第一に、ものを持つことだけに価値を置かないことだ。
3:第二の方法としては、レンタルのしやすい社会の仕組みを整備していくことだ。
4:確かに、自分を取り巻く人々の関係、信頼といったものまでレンタルすることはできない。しかし、私はモノの所有のみにとらわれず、自分に必要なものを機能としてレンタルして必要充分という生き方をしていきたい。