ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

振替制限5名
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全193件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
明日の授業 (403字)  おかき okaki 2025/07/22 16:56:53 51365   0     

いつも作文指導へのご協力をありがとうございます。
 連日の暑さが厳しくなってまいりましたが、ご家庭におかれましても体調など崩されませんよう、お気をつけください。

4週目の授業について
明日は、発表と清書の時間となります。お子さまがこれまでに書いた作文の中から一つを選び、音読の練習をした上で発表していただきます。発表後には、即時に感想を述べる機会もございますので、表現力や思考力を育む貴重な時間となります。

夏休み期間・宿題について
8月11日(月祝)から17日(日)までの1週間を夏季休業期間とさせていただきます。
 振替を取ることもできますし、自分で書いて提出していただけることもできます。

 また明日は振替の生徒さんも多く、保護者懇談会は行わない予定です。
 授業の始めに「夏休みにがんばりたいこと」をお子様にお聞きしたいと思いますので、お子様にお伝えください。

 それではよろしくお願いいたします。

おかき(おおとり)



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-su-1800-okaki の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全193件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文水1800おかき」 昨日から 0