夏休みは楽しいご予定も多く、8月は言葉の森夏季休業期間(8.2週「お休み宿題」・振替受講)をはさみます。振替など学習の計画は、下記を参考にしてください。
「夏季休業期間中の作文の授業」
https://www.mori7.com/as/5352.html
【ニシキギ「痛かった思い出」】* 小6の生徒さんが書く場合も参考にしてください。
ケガ・注射・歯の治療などの体の痛みや、心が痛んだこと(読書など)。虫歯の思い出を書くと痛みがよみがえるかもしれませんが、痛みを味わうことできちんと歯磨きをしようと思いますね。また、自分が転んだときの痛みを知っているからこそ、友達がけがをしたときのつらさを想像することができます。痛みについて、いろんな角度から考えてみましょう。
【ヒイラギ「私の家族」】
6.1週「家族の長所」でも家族の話題は書きましたね。くにつぐさんも体験学習の際に兄弟のお話がよく書けていましたので、みなさん以前の作文を土台にして「家族とは…」について考えを深めてみましょう。
(参考)8.1週音読長文「父の仕事」