ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

追加情報「8:15開始9:00終了定員4名、キャンセル前々日まで」
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > (全7件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
直し (207字)  akasato akasato 2025/07/31 22:33:17 51657   0     

問2 A L26「レンゲの花が終わり、野を占めるものの主役が虫媒花からイネ科の風媒花に変わるころ、」からレンゲは虫媒花で、イネは風媒花であるのが分かるので〇
B 問題文の「古代の日本には、赤いレンゲはなく、白いレンゲが咲いていた」はどこにも書かれていないので×

問3 A L27「最近の「手づくり」への回顧趣味を見たとき」から「回顧趣味」と読み取れるため〇
B 問題文の「芸術的な志があった」は本文から読み取れないので×



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 yy-kd-su08-00kosuho の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > (全7件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「算数数学水0800こすほ」 昨日から 0