※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。
8月一週 メモ (222字)
はるき akiharu 2025/08/02 04:42:04 51726
1:私は、便利さに流されることなく、生きるための知識や知恵を自らの身を持って習得していきたい。
2:そのための方法としては第一に、便利なものに頼らず、自分の手足を使うことである。
3:また第二の方法としては、学校教育においても、机上の勉強だけではなく、実体験に基づく学習を取り入れていくことである。
4:確かに、一度便利になってしまった生活を変えることは難しい。しかし、私達は自分の手や足を使って、生きるための知識や知恵を身に着けていくことが大切だ。