※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。
あすは8月1週の課題 (465字)
はらこ harako 2025/08/03 14:22:18 51787
月曜日クラスの皆さん、こんにちは。暑い日が続きますが、元気にお過ごしですか。
今週は8月1週です。
◆ちえさん
「私の家族」がテーマです。家族全員の関係性でもよいですし、家族の中の一人についてくわしく取り上げてもOK。家族の良いところや自分との関わり方について書けるといいですね。人物像が分かるようなエピソードを書けば、内容が膨らませます。「人間にとって家族とは」をキーワードに、大きな視点でまとめてください。「家族、ことわざ」などで検索すると、使えそうなことわざが見つかりそうです。目標800文字。
◆けいとくん、そうだいくん
「人間は自然から学ぶことがあまりに多い」というテーマです。筆者は、音楽は生き物だと述べており、詩や彫刻などの芸術も、芸術家が作り上げるものではなく、自然の表情を感じ取り、自然との共同作業で作品が姿を現すと語っています。意見としては「自然から多くのことを学ぶべきだ」「もっと自然に親しむべきだ」が考えられそうです。意見にそって、理由を二つ考えていきましょう。自然に対してもっと謙虚であれということですね。