元の記事:読解検定解説 7月 問題1・2 (308字)
あえらめ aerame 2025/08/04 16:57:06 51815
1 
問題1 答え3
A 「日本は、ご存知のように、寒帯でもなく熱帯でもなく温帯に属します」と書いてあるから×。
B 「本来は熱帯の植物である竹は、日本の各地に繁茂して美しい竹林をなしていますが、その竹に寒帯系の象徴である雪がつもってしまうありさまは、日本の状況を実によく表していましょう。」と書いてあるから〇。
問題2 答え3
A 芸術や文化との調和から日本の自然や風土が生まれたのではなく、日本の自然や風土の調和から芸術や文化が生まれているから×。
B 「大陸から次々と入ってきた諸様式も、すべてこの体制の中に溶かされて、形は似ていながらも、内容は全く日本的なものと化されて多彩な芸術の流れを生んだのです。」と書いてあるから〇。