※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。
無題 (364字)
櫛田大瑛 akasato 2025/08/15 07:22:16 52110
中3二月
問3A「猫の死んだ季節は夏」ということはどこにも書いてないので×
B「この猫は雌である」こともどこにも書いてないので×
問4Al17から「猫が一日唸っていも夜になると猫のことは自分も妻もまるで忘れてしまった」ことが読み取れるので〇
B l39の「猫の命日には、妻がきっと一切れの鮭と、鰹節をかけた一杯の飯を墓の前に供える。今でも忘れたことがない」から猫の命日が何回も来ていたことが分かるので〇
問5A 子供は、その日学校を休んで寝ていたことはどこにも書かれていないので×
B 子供はひとりっ子で勉強はよくできたことは兄と姉の話が出てくるので×
問6A l2から子供は、食事をするとで身体が汚れるような気がしたことが分かるので〇
B 学校の先生たちは「その子供のやせようは家庭で健康の注意が足りないからだ」と言ったことが読み取れるので×