ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





読解検定2月 (253字)  ヨーヨ waoho 2025/08/16 08:45:48 52116

問七
A
19行目の理解しておくことが人間にとって適応上必要な意味をここに求めることができよう。より、〇
B
17行目の理解しておくことが人間にとって適応上必要な意味をここに求めることができよう。より、〇
問八
A
23行目の知的好奇心のひき起こされた状態とは、ことばを変えれば、理解がまだ十分に達成されていないことをわれわれが感じとった状態だといえよう。より、〇
B
56行目の知的好奇心のひき起こされた状態とは、ことばを変えれば、理解がまだ十分に達成されていないことをわれわれが感じとった状態だといえよう。より、×
2/2



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「算数数学金0800こすほ」 昨日から 0