※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。
読解検定5月 (245字)
ヨーヨ waoho 2025/08/24 09:05:22 52371
問3
A
5行目の、「人事を尽くして天命を待つ…逆に人の力の及ばない運の部分も見えてくるようになる。」より、 科学者は 努力とともに運に頼る部分も必要なので×
B
19行目の「もしあなたがあまりにいい加減ならば、決して再現性のある結果を得ることはなく…」より、×
問4
A
58行目の「頭がよくて、そうして、自分を頭がいいと思い利口だと思う人は先生にはなれても科学者にはなれない。」より、×
B
56行目の「失敗を怖がる人は科学者にはなれない。」より、行動に伴う失敗を恐れてはいけないことが書かれているので〇