ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





10月3日(金)10.1週の作文クラスの授業 (715字)  森川林 nane 2025/10/03 16:59:48 53883

10月3日(金)10.1週の作文クラスの授業

★前回の4週目の清書は、みんなしっかり書いていました。
 それぞれの人が上達していることがよくわかりました。

★10月から新しい課題になります。
 感想文の課題のある小3以上の人は、課題の長文をよく読んでおきましょう。

★授業の前に、読書記録を入れておいてください。

★読解検定と確認テスト
 確認テスト10月ができています。

★確認テストをした人は、答えを見て自己採点をして、点数も入れておきましょう。


 ┏━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┓
 ┃名前 ┃読 9月┃国10月┃数10月┃英10月┃
 ┣━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
①┃かいと┃-   ┃-   ┃-   ┃-   ┃
 ┣━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
②┃あこ ┃    ┃    ┃    ┃-   ┃
 ┣━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
③┃けいと┃    ┃    ┃    ┃    ┃
 ┣━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
④┃けい ┃    ┃    ┃    ┃    ┃
 ┣━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
⑤┃のぶ ┃    ┃    ┃    ┃    ┃
 ┗━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛

 「読」は読解検定、「国・数・英」はそれぞれの確認テスト。
(読検は1回550円の受検料がかかります。確認テストは無料です。)
 「-」はやらなくていいところ。
 「空欄」はまだやっていないところ。
 「採点」は、まだ自己採点が済んでいなところ。
 「解説」は、まだ読検の解説が書いていないところ。
 「●」は、すべて済んだところ。



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文金1800なね」 昨日から 0