ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





国語読解検定解説 9月 (233字)  あえらめ aerame 2025/10/06 16:10:22 54047

問題3 答え1
A 「さまざまな言葉に翻弄されながら、そしてその極限に見出すものは何かといえば、あらゆる種類の言葉を組み合わせてもなお表現することのできない「沈黙」というものだ。」と書いてあるから〇。

B 「なぜならいま述べたような意味で言葉を失うということは、反面からいうと心の充実を意味するからである。」と書いてあるから〇。

問題4 答え3
A 相手への思いやりではなく、「沈黙」だから×。
B 「自分の言葉をもつということは、自分が生まれることだ。」と書いてあるから〇。



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「国語読解月1600ゆほやこ」 昨日から 0