※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。
構成用紙10.3 (201字)
あかそよ akasoyo 2025/10/15 20:51:03 54465
1 要約 科学の過信はよくない
2 落胆するから。パソコンで書いた作文のデータが消えた。
3 情報が抜き取られる ウイルス 総務省によると2001年では43384件だったのに対し、2004年には121404件に増加している。
4 科学を信じないと暑すぎたりして生活が大変になってしまうが、やはり「理想に到達するための手段はまた理想への到達を阻む障害でもある」という言葉もあるように過信しないことが重要である。