ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





無題 (206字)  櫛田 akasato 2025/10/22 18:50:51 54768

4月分
問5A:十七世紀のイギリスでは茶も砂糖も貴重品だったことがl6の「大金もちが見栄を張って買っていた」から読み取れるので〇
B:紅茶に砂糖を入れるではなくお茶に砂糖を入れることがステイタスシンボルと書かれていたので×

問6A:イギリスではお茶を飲む習慣は財力のある大商人から始まったことはどこにも読み取れないので×。
B:日本酒に金箔を入れることは紅茶に砂糖を入れることと同じことというのは読み取れないので×
1/2



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「国語読解水1900こすほ」 昨日から 0