ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





コスモス学級だより 10月④ (465字)  コスモス hoemi 2025/10/23 21:40:40 54819

いつもありがとうございます。

今学期がスタートして早1ヶ月。自分たちで立てた目標、そして今学期の重点練習項目を意識して取り組めましたか? 作文は自分が伝えたいことを自分の思うとおりに表現できる楽しさがある反面、ゼロから創り上げる大変さもあります。先生は皆さんに、そのどれもこれもをひっくるめて、作文を丸ごと楽しんでほしいと思います。正解や好(高)評価を求めすぎると、自分が書きたいものから少し逸れてしまう場合もあります。皆さんが目指すべきは自分だからこそ書ける作文です! その子らしさがあふれる作文は読み手の心に響くものです。そんな素敵な作文をこれからも目指していきましょう♪

◆4週目は作文発表会&清書です。次の2点をがんばりましょう。
 ・元気よく発表する!
 ・お友だちの発表をしっかり聞く!(あとで感想や質問の交換ができるようにね)

◆レッスンを少し早めに切り上げ、保護者懇談会を予定しています。ご家庭での取り組みの様子や質問、相談などお気軽にお話しください。

それでは、レッスンでお会いしましょう\(^O^)/

細田江美(hoemi)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文土0900ほえみ」 昨日から 0