対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。


この掲示板は、「オープの川」に引っ越ししました。
新しい投稿は、新しい掲示板でお願いいたします。
https://www.mori7.com/ope/index.php?b=2&k=3


読書のたび の丘  管理者miri  新規投稿  編集  ログアウト

読書好きな子になる掲示板です。
この掲示板は閲覧用です。投稿、コメントはfacebookグループ「読書の好きな子になる庭」の方でお願いします。
この掲示板の記事の更新情報をメールで受け取ることができます。→メール登録

題名のみ表示・最新順 |題名のみ表示・スレッド順 |題名本文表示・最新順 |題名本文表示・スレッド順
< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30  (全291件)  件     
「ちいさいおうち」  バージニア・リー・バートン すずめ  2013/08/02 14:19:28 287

(投稿から)

長男と、久し振りに図書館へ行きました。
本を物色中、長男が
「ママの好きな本、見つけたぁ~」と、
... この『ちいさいおうち』を、
持ってきてくれました。
せっかくなので、借りてきました(*^^*)

せっかくなので、
この絵本の、何がどこが好きなのかを
探ってみました。

まずは、絵がとても可愛いO(≧∇≦)O
表紙もとても素敵で、このまま飾っても、いい感じですね。

お話の内容は、
ちいさいおうちを中心にしての
変化がとても面白いです。
春から夏。夏から秋。秋から冬。
冬から、再び春に。
あとは、緑いっぱいの田舎から、コンクリートいっぱいの街へと変化する…

最終的には、ちいさいおうちは
また田舎に戻れます。

緑が無くなっていくのは、
やはり寂しさを感じますね。
季節が感じられなくなるのも寂しいし、ましてや朝晩が分からなくなるなんて、もってのほか…(T_T)

なんとか、ちいさいおうちが
田舎に戻れて
ホッとしてしまいます(^^;

やっぱり、この絵本
好きだなぁ╰(*´︶`*)╯♡

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A1%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%A1-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E6%9C%AC-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3/dp/4001151065
上の記事に対するコメント▼

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」