対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。


質問意見要望 の丘  管理者ito  新規投稿  編集  ログアウト

ご質問、ご意見、ご要望を受け付ける掲示板です。
この掲示板は閲覧用です。投稿、コメントはfacebookグループ 「教育の丘相談所」 「中学生の勉強相談室」 の方でお願いします。
この掲示板の記事の更新情報をメールで受け取ることができます。→メール登録

題名のみ表示・最新順 |題名のみ表示・スレッド順 |題名本文表示・最新順 |題名本文表示・スレッド順
< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30  (全20件)  件     
修正 削除
幼稚園では早すぎる? 【よくあるご質問】 言葉の森  2012/08/09 11:58:04 31

Q.「言葉の森」の受講は、何才ごろから始めるのが適当でしょうか。
 現在幼稚園なのですが、早すぎますか?
 
A.ひらがなが書ければ始められます。

 言葉の森では、幼稚園年中より教材を準備しています。
 ひらがなの書けるお子様でしたら受講は可能です。個人差もありますが、はじめは50字を目標に、「今日のこと」などという題名で書く練習をします。担当講師が一字一句ていねいに説明いたしますので、まだ文を書くことに慣れていないお子様でも無理なく作文に取り組むことができます。但し、特にこの時期は、書くことと並んで、長文集の長文の読み聞かせなども学習の中心にすることをお勧めします。
 小学校低学年までは、表記ミスも多いのですが、それは長文音読や日々の読書を通して必ず直っていくものです。この時期にあまり厳しく注意すると、書くことを嫌がるようになります。とにかくほめる指導が大切です。

上の記事に対するコメント▼
題名:
本文:
名前: コード: パス: メールを送る 送らない

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」