| 家族で |
| ウグイス | の | 泉 | の広場 |
| 星野惇 | / | のと | 小5 |
| 「駒沢大学優勝」実況が叫ぶ。僕のお正月は、夜遅く寝て、朝10時ごろ起 |
| きる。そして僕は、 |
| 箱根駅伝を見る。いつもお正月は、祖父の家に集まり、大人は酒を飲んで、 |
| 話している。 |
| 箱根駅伝を見てるとき姉達は、おぞうにを作ったり、かまぼこを切ったりし |
| ていて、見れない。 |
| そしたら姉が、檄を飛ばす。 |
| 「あんた、ちょっとテレビばっか見てないで少しは、手伝ってよーー」と言 |
| った、 |
| 僕はテレビを見たかったので、「うーーーーーん」と言って、やり過ごした |
| 。まるで、がけっぷちにたたされたようだった。 |
| 今年、総合優勝したのは、駒沢大学だった。「往路」・「復路」共に優勝し |
| た。帝京大学もいつもは下の方にいたのに、今年はばんかいしたのか、3・4 |
| 位だった。たくさん練習したのだと思った。 |
| たくさん努力したら、それだけ上手くなったりするということが分かった。 |
| 来年の箱根駅伝もどこが一番速いか楽しみだ。(ちょっと話が早いか・・・) |
| (笑い) |
| あと、正月にする遊びはたこあげなどが、挙げられる。しかし外を見てもた |
| こあげをしているひとなどいなかった。昔から伝わる文化が薄れてきているの |
| かも、しれない。 |