| 楽しかったお食事会 |
| イチゴ | の | 村 | の広場 |
| 玲子 | / | あたゆ | 小6 |
| 私の家族は、近所にとても仲良しな家族が、3つほどあり、毎年2,3回ほど家 |
| 族で集ってお食事会みたいな事をやる。大人は大人で、食事をして、子供は子 |
| 供で遊んだり、食事をしたりしている。今回みんなでした遊びは、みんなが一 |
| 番しなそうな、百人一首だった。二人づつというわけにもいかず、16歳から17 |
| 歳チーム対12歳から14歳チームの戦いとなった。取る人は3人3人で、読む人は |
| 二人となった。私たちはかなり頑張って粘っていた。でも結果はもちろん16歳 |
| から17歳チームの圧勝だった。12歳から14歳チームのみんなは、声を合わせて |
| 、「後もーちょっとだったのに!(笑)」と言った。その後何度やっても私たちの |
| ほうのチームは勝つ事はなかった。けれど、美味しいご飯を食べて遊んだので |
| 、つまらなくはならなかった。 |
| 人間にとって、みんなと遊ぶと言う事は、嫌な事を忘れさせてくれる事でも |
| あるのだ。 |