| 講評 |
| 題名: | 場所に応じた振る舞い |
| 名前: | GO | さん( | うみ | ) | 中2 | イチゴ | の | 谷 | の広場 |
| 内容 | ○ | 字数 | 500 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
| 要約しにくい文だったとおもいますが、上手にまとめていましたね。マナーは |
| こうして覚えていくことになるのかなということをつかんでいたと思います。 |
| 長文はホテルのロビーでの場面でしたが、あらゆる場所で人の態度を見ながら |
| 学んでいくことが多いのでしょうね。言葉遣いを例に持ってきたのはぴったり |
| でしたね。普段ぞんざいな言葉遣いをしていても、場面によってきちんと話す |
| ということはよくあることですね。でも、普段使っていない言葉を急に使おう |
| としても無理なこともありそうですから、普段からの話し方が大切なようです |
| 。名言がなかったのが残念でしたが、ここには、ことわざの「人の振り見て我 |
| が振り直せ」なども使えそうです。 |
| スズラン | 先生( | おだ | ) |