| 楽しい夕食 |
| カモメ | の | 村 | の広場 |
| GTO-Z2 | / | あとべ | 小6 |
| 言葉の森 |
| 「楽しい夕食 」 |
| 僕の家は、時々外食へ行く。外食は家で食べるのと違って、メニューを選ん |
| で注文し、お金を払って食べる。僕の家の外食に行く場合は、どこかへ出かけ |
| 、遅くなって夕食の準備が出来ないようなときだ。祖母の家に行ったらほとん |
| ど外食だ。外食にはバイキングや注文して持ってきてもらって食べるのとだい |
| たいこの2通りだ。僕はどちらかというとバイキングの方が好きだ。バイキン |
| グの場合好きなものだったらいくらでもとってくることが出来る。だが注文す |
| るほうは量が決まっていて、なかには嫌いな物などがはいっている。 |
| 家族全員で家で夕食を食べるときにはたいてい僕の家では土曜日か日曜日だ |
| 。普段は父が会社で遅くなるので家族全員では食べることはない。だが土日は |
| 会社がないので一週間に二回家族全員で夕食がとれる。いっしょに笑ったりし |
| て食事をするのはどこで食べるのよりも一番いい。これこそ「楽しい夕食」だ |
| 。一人でさみしく食べるのと、たくさんの人と食べるのでは絶対にたくさんの |
| 人と食べるほうがいい。人間にとって家族とはかけがえのない大切な存在なの |
| である。 |