| 講評 |
| 題名: | アメリカ人の笑み |
| 名前: | りさ | さん( | あいす | ) | 中3 | アジサイ | の | 滝 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 1250 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 前向きな、りさちゃんらしい意見を堂々と展開できています。表現も、ますま |
| すしっかりしてきたね(^o^)v その意味で、構成も問題ないのだけれど、あえ |
| て「複数の方法」ということで見てみると、もう少し具体的な方法論を期待し |
| たかったところかな。でも、英語の先生の話など、とてもいい実例で、主題に |
| もぴったりだね。日本人には、このような意識的な表現を、努力して訓練する |
| ことが必要かもしれないと思います。名言は、ちょっと唐突かとも思ったけど |
| 、おもしろい使い方だね。りさちゃんの現状には、まさにぴったりなのだろう |
| と思います。「書き出しの結び」もうまい! |
| スピカ | 先生( | かも | ) |