| 場所が変わると大きさもかわる? |
| イチゴ | の | 泉 | の広場 |
| ミュウ | / | あおゆ | 小5 |
| 島に住む動物と大陸に住むとでは、体の大きさがちがう。島では大きいものは |
| 小さくなり、小さいものは大きくなる。捕食者のいない環境におかれると大き |
| いものは小さく、小さいものは大きくなる。 |
| 私は四年生くらいのころ、国語の授業で、動物の勉強をした。それは、さむ |
| い所に住んでいる動物と、暑い所に住んでいる動物のちがいだった。寒いほう |
| は、体の表面積が小さく、体内から熱を出しにくくしているそうだ。このよう |
| に場所が変わることによって、動物の大きさなどが変わってくる事が分かった |
| 。 |
| 似た話では、亀の『タント』君がある。家のタント君は、ペットショップで |
| いたときは、五百円の1、5倍ほどしかなかったが今は、コンピューターのマ |
| ウスの3分の2くらいの大きさになっている。これを見て、お母さんが、「せ |
| まいとこに一人で住むようになったから大きくなったのかな。」 |
| といっていた。せまい所と、広い所でも、生き物の大きさがかわってくるのか |
| 不思議に思った。 |
| このことから、北や、南、寒い所、暑い所など、場所が変わると、生き物の |
| 大きさや、体格などが変わっていくことがわかった。象やアリ意外でも、どん |
| な動物があてはまるのか知りたい。 |