| 講評 |
| 題名: | 島に住む動物 |
| 名前: | しっぽ | さん( | ほし | ) | 小5 | イチゴ | の | 泉 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 460 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| おばあちゃんの家に泊まった時の話しが、とてもおもしろい。大きなねずみの |
| 様子とおばあちゃんとの対決シーンは迫力があるなあ。勝負は大ねずみの勝ち |
| だったわけだね。「ごそごそ」「どすどすどす」「ばしばし」「どっすどっす |
| 」と音の表現も豊かだね。おばあちゃんの家の周辺にいる動物たちが、体も大 |
| きいしのんびりしているのは、「環境に合っているから」と判断したんだね。 |
| 唯一残念なのは、おばあちゃんの家がどこにあるのかという説明がなかったこ |
| と。先生は電話で聞いたけれど、作文にも入れておくともっと分かりやすくな |
| るね。「おばあちゃんの家は広島の○○というところにある。私が住む□□と |
| は違い、……である。」というように説明してはどうかな? |
| けいこ | 先生( | なら | ) |