| 講評 | 
| 題名: | おはしを忘れちゃった! | 
| 名前: | しおっち | さん( | あにせ | ) | 小2 | アジサイ | の | 川 | の広場 | 
| 内容 | ○ | 字数 | 230 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ | 
| おべんとうのとき、おはしをわすれてしまったのには、びっくりしたでしょう | 
| ? そのときのしおっちさんのきもちも書けそうね。「(あっ、どうしよう) | 
| と頭の中がまっ白になりました。」とか、「先生に言うのが、ちょっぴり、は | 
| ずかしかったです。」というように、そのときのことを思い出して書いてみよ | 
| う。にた話には、いつもの作文のように会話や思ったことや、たとえ(まるで | 
| …のよう)をたくさん入れて書いていいからね。☆源ちゃんも代田くんも、こ | 
| の事件(じけん)にこりて、もう、うそはつかないといいね。 | 
| ミルクティ | 先生( | あこ | ) |