| 講評 | 
| 題名: | 我が家の朝 | 
| 名前: | 小西 | さん( | あおに | ) | 中1 | ウグイス | の | 池 | の広場 | 
| 内容 | ◎ | 字数 | 780 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ | 
| 歯切れのよいかきだしがとても印象的です。お母さんの起こす声と眠気眼(ね | 
| むけまなこ)で、ゆっくり、布団から這い出てくるあなたの姿がたいへんユー | 
| モラスにかきあらわせました。お父さんや、弟さんとのかかわりあいかたも、 | 
| なかなかおもしろいですね。ゴミだし当番をきちんと責任をもって果たしてい | 
| るので、感心しました。お母さんが仕事に出られる日の忙しさが真に迫ってく | 
| るように、表現できました。むすびのひとことが、一般化の主題として、際立 | 
| っていて、とてもよかったです。あなたの考えを述べたこの文にあう、ことわ | 
| ざ名言の引用のくふうも、すごくよかったですよ。 ★たこれこんだ→倒れこ | 
| んだ | 
| はるな | 先生( | みき | ) |