| 美味しいカレー | 
| アジサイ | の | 森 | の広場 | 
| 穂香 | / | すよ | 小4 | 
| 「穂香――――!!!」 | 
| とお父さんが呼びました。 | 
| その夜は、「カレー」だから手伝う約束をしていたのです。 | 
| カレーの材料は、{人参・じゃがいも・玉ねぎ・お肉・カレールー・トマト | 
| ケチャップ・}です。 | 
| カレ-のときはお父さんです。カレーのときの私お手伝いは人参の皮むきと | 
| ジャガイモを切ることと、玉ねぎのかわをむくことです。 | 
| (材料にトマトケチャップとかいてありますがそれはお父さんがいれてみよ | 
| うといったのでやったら美味しくて使っているのです。) | 
| 私は、もゃがいもを切るときいつもお父さんに「これぐらい?」ときいてし | 
| まいます。たまにわたしは切ったじゃがいもに星型にくりぬいて「これ当たり | 
| ね!」とやります。 | 
| 玉ねぎのかわをむくときは、裏業の鼻の穴にまるめたティッシュをつめて涙 | 
| がでないようにします。人参の皮むきは、皮むきようの物でむきます。野菜が | 
| 切り終わるとお父さんの番です。あつりょくをかけます。わたしはそのころ、 | 
| あしはぼう状態でした。 | 
| まるで、ぼうになった気分です。 | 
| あつりょくをかけておよそ5O分すると、できました。 | 
| お父さんのカレーはお店をだせるほど美味しいです!!! |