| 講評 |
| 題名: | 国際化のススメ |
| 名前: | 幸子 | さん( | あさも | ) | 中3 | イチゴ | の | 滝 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 970 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 安定してこのくらいの字数で書けるようになってきたね。構成が決まってくる |
| と、大体の字数も決まってくるようです。今回の構成もとてもすばらしいよ。 |
| 実例もおもしろかった。かなり「日本人に近い」ハーフくらいの人でも、我々 |
| から見ると、着物姿に違和感・・・ってあるかもしれないよね。「日本人が日 |
| 本文化を世界に広めようと思っていない」という指摘も鋭い。つまり「ガイジ |
| ンにはわからない」と思っているからだよね。「文化を深める」vs「文化を広 |
| める」っていうのはうまいね。これで総合化がしやすくなっている。きれいに |
| まとまったよ! |
| スピカ | 先生( | かも | ) |