| 講評 |
| 題名: | 脳死について |
| 名前: | ひまわり | さん( | あなつ | ) | 高1 | アジサイ | の | 道 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 900 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 脳死判定による臓器移植が認められてから、ずいぶん「脳死」という言葉が身 |
| 近なものになりました。脳死判定については、本当に意見の別れるところで、 |
| これに正しいかどうかの結論を下すのはとても難しいものだと思います。現在 |
| 「脳死」という言葉が、人間のどんな状態に対して使われるものなのかをきち |
| んと理解し、自分の意見をまっすぐにぶつけて、この難しい問題にとりくんで |
| くれましたね。反対意見の考察もきちんとなされています。私自身、この問題 |
| については結論を出し切れずにいます・・・ |
| とこのん | 先生( | ゆか | ) |