| 講評 |
| 題名: | 違う視点 |
| 名前: | はるる | さん( | くあ | ) | 中1 | オナガ | の | 池 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 400 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
| 書き出しの段落で、いろいろな見方をすることは賛成であるとはっきりした意 |
| 見を書きましょう。第二段落で、その理由一として、お友達の話が的確な題材 |
| で具体的に書けたことは、長文の内容をよく読みとっていることがわかります |
| 。名言88”私たちの人生はーー”などが使えます。理由二はかけなかったよう |
| ですが第一回目としてはよく書けています。生活文中心から意見文になったの |
| で、普段考える習慣をつけていると書きやすくなります。中学生になり内面的 |
| 成長をしていきます。考える力を伸ばしていきましょう。 |
| みち | 先生( | みち | ) |