| 矛盾 |
| イチゴ | の | 池 | の広場 |
| ほり内 | / | ぬり | 中1 |
| 矛盾って言うのは、こんな事だろう。 |
| 「てくてくてくてくてくてくてくてくてく。」 |
| 「どさっ。」 |
| 「お、おい。」 |
| 「ピロピロピロピロピロピロ。」 |
| 「はい、199救急センターです。(笑)」 |
| 「もしもし急に倒れた人が、います。」 |
| 「その場所は?」 |
| 「A県S市X区M村1-4-2-9で、Mベパートの前です。」 |
| 「お名前は?。」 |
| 「佐藤 兼男らしいです。」 |
| 「分かりました。すぐ救急車を手配します。」 |
| ――時が過ぎ病院です。 |
| 「これは劇薬を使わないと助かりません。」 |
| 劇薬というものは、非常に体によく効きますが、不用意に扱うと死去するか |
| もしれない危険な薬だ。 |
| 「え、そ、そんなーーーーーーー。」 |
| 「申し訳ありません。」 |
| 確かに、不用意に使うと死ぬかもしれないから避けるのが無難だと思う。し |
| かしこんな極端に考えていいのであるのか。こんな考え方もある。相手はプロ |
| だし直すのは、努力しているはずだ。いっそのこと、任せるのがいいかもしれ |
| ない。 |
| こんなこともいろいろあるが、矛盾というものは、いいことも悪いこともあ |
| ると思う。まるで長所と短所みたいだ。 |