| 講評 |
| 題名: | 矛盾と論理 |
| 名前: | マサ | さん( | あうて | ) | 中1 | イチゴ | の | 池 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 510 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ○ | 表現: | ◎ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
| きちんとポイントを押さえて要約できているね。矛盾と論理という二つを並べ |
| てみると、矛盾の中にこそ面白味がありそうだね。矛盾している方がいい、と |
| いう自分の意見も一貫してきちんとかけているよ。第三段落では、逆に論理の |
| 良い点にも少し触れているね。(矛盾にも…と書いてあるところは、論理にも |
| …の間違いだよね?)前回考えたレトリックな見方が身についてきたんだね。 |
| 最後の「矛盾している論理派」というところに、すでに矛盾している面白さが |
| 感じられるよ。 |
| さかな | 先生( | すみ | ) |