| 講評 |
| 題名: | toki |
| 名前: | YES | さん( | せし | ) | 中3 | アジサイ | の | 滝 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 590 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ○ |
| 漫画家の締め切り前の苦しみ、という例はおもしろいね。具体的に知っている |
| 話なんかもあるのかな? 小説家もそうだけど、連載物の場合は、編集者も、 |
| それに印刷屋さんもつらそうだよね(^_^;)。受験生の心境とダブルものがある |
| ? そして部活などでは、確かに最上級生としての責任もあるでしょうね。「 |
| 時があるから今がある」という表現、すてきです。時間に追われていやになる |
| こともあるけど、時間を使うのは自分自身。誰にでも平等に、一日は24時間、 |
| 与えられているのです。どのように使うも、自分の自由! なはずだよね。 |
| スピカ | 先生( | かも | ) |