| 講評 |
| 題名: | クラシック音楽 |
| 名前: | ナッシー | さん( | ひろ | ) | 高1 | ウグイス | の | 道 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 760 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ○ |
| クラシック音楽をきちんと聴く、ということは、現代の生活の中ではなかなか |
| 実現し難いことだね。そんな中に身を置きながらも古くからの文化も大切にし |
| ていきたい、という微妙な立場でなかなかうまく書き進めているよ。基本に忠 |
| 実に構成できているので、きっと話の流れを作りやすいんだね。★第1段落で例 |
| えば「何故クラシック音楽ははやらないのだろうか。」という具合に問題を明 |
| 確に提起しておくと、第2.3段落の位置付けがもっとはっきりするよ。★結び |
| の段落は名言を利用してまとめていこう。名言集から引用したり、自作名言を |
| 工夫したりしてみてね。 |
| さかな | 先生( | すみ | ) |